【備忘録】球場ビール銘柄

f:id:sflague:20210628190049p:plain(@YOKOHAMA DeNA BAYSTARS)

どうも、今回は12球団本拠地のビール銘柄を調べてみました。どうせなら好きなビールを呑みたいものですし、地ビールがあるとなおライブ感が増すというものです。

ではどうぞ。

 

忙しい人向け

 

もくじ

  

おことわり

なお、酒税法でいうところのビールと、ビールの製法ながら酒税法発泡酒に分類されるビールテイスト飲料クラフトビール)を対象にしました。サワーやハイボールは呑まないからゆるしてちょんまげ。

また、売り子さんが売ってくれるものと売店限定品は区別していません。ドライ・一番搾りプレモルヱビス黒ラベル以外はほとんど売店限定です。

個人的な趣味嗜好を書いておきますと、私はヴァイツェンやゴールデンエールといった華やかで軽く主張する(俗にいう女子ウケしそうな)ビールが好みです。大手5ブランドだとプレモル>ヱビス>>ドライ>黒ラベル>|壁|>一番搾りの順で好き。プレモルは華やかすぎるけどさらりとしてて鼻に抜ける香りがいい。ヱビスは下のほうの味(わかって)がストロングでこっちも主張してくる感じがハオい。(この2つは値段も高いので当たらないと困る)。ドライは主張はしないけど後半伸びる感覚ですかね。香りはあんま感じないけどダラダラ呑み続けてられるビールって感じでこれはこれで好き。黒ラベルも後半の味がありますが、ガツンと苦みが引き立ってるのであんまり続かない感覚があります。一番搾りだけはどうも相容れなく、口に含んだときに中心から全体にボヤァっと広がって何をしたいビールなのかよくわからない。その割に妙に腫れぼったい重さがありしんどい。CMも安っぽく殊更に全謬(※個人的感想です)。同じキリンでもOEMものは軽くて飲み続けてられるしSPRING VALLEY豊潤はスッキリした印象で香りもある感じがします(これ作れてなんで一番搾りはあれなのかと思ってしまった)。

好き嫌い分かれる分野なので異論は認める。

 

概要

f:id:sflague:20210701021110p:plain

主力製品

アサヒ=スーパードライ、キリン=一番搾りはすべての球場に置いてある。後述するがアサヒ系列ながらオリオン=ザ・ドラフトの採用は意外にもかなり少なかった。

サントリーザ・プレミアム・モルツドーム球場楽天のみ。ヱビスと張り合っても採算が取れるところのみに出店しているのだろうか。ドーム球場だと管理しやすいというのもあるのかもしれない。特にサントリードリームマッチの会場たる東京ドームと熊襲発言でモメた宮城に注力している印象。身売りの噂があった甲子園には供給していない。

サッポロは業界4位ながら意外と手広くやっている。ヱビスは名古屋以東のみで、京セラ以西では確認できなかった。黒ラベルは京セラにもある代わりに西武、ナゴドは確認できなかった。もしかしたら京セラのヱビス、西武&ナゴドの黒ラベルもあるのかもしれない。アサヒと東西分割で成立した経緯からか、東日本に偏っているようだ。

f:id:sflague:20210701024707p:plain

球場別一覧

球団プロデュースのビールがあるのは楽天、マリン、ハマスタクラフトビールの店舗があるのが西武、福岡。ここらはビールに力を入れているといってもよさそう。

西武、ナゴド、甲子園、福岡が珍しい銘柄を置いている印象。

 

球場別

札幌ドーム

ある:アサヒ=スーパードライ、キリン=一番搾りサントリーザ・プレミアム・モルツ、サッポロ=ヱビス、サッポロ=黒ラベルスーパードライ・ドライブラック、一番搾りフローズン、サッポロクラシック、サッポロ・エーデルピルス

ない:ない

売り子さんはサッポロビールが独占。売店ではスーパードライ一番搾りプレモルも扱っている。サブウェイの出店がプレモルを扱っているようで、他には福岡ドームなんかもサブウェイでプレモルが呑めるようだ。

サッポロクラシックがあるのが名物(らしい。そこらへんで呑めるじゃんと思っていた)。昔は甲子園がアサヒの独占だったそうですが、今や1社独占はここだけです。あと2年の辛抱や! キリンチャレンジカップではキリンの独占になったり、ラグビーワールドカップではハイネケンが提供されたりしていました。

今年はアルコール一切売ってないので残念。

 

楽天生命パーク宮城

ある:スーパードライ一番搾りプレモルヱビス黒ラベルイーグルスビール6種

ない:ない

 

ビールオタクが運営してる球場その1。大手4社5ブランド全部揃えてるあたりがまずオタク気質だし、クラフトビール6個も作るあたりどうかしている(褒め言葉)。

大手のサブブランドは入っていないようだが、EaglesBeerにIPA、レッドエール、ダークラガー、ゴールデンラガー、ゴールデンエール、ホワイトエールと揃えてあるのが強すぎる。ヴァイツェンオタクワイ、ものすごくそそられる。

普通に考えたら定番のエール、ラガー、ヴァイツェンと3つ作ったらおしまいにしそうなのにまだ作るバイタリティがヤバい(語彙)。お前はサッポロビールか?

 

メットライフドーム

ある:スーパードライ一番搾りプレモルヱビス、オリオン、ブルームーンコブラビール、ハイネケン、シン、ミラー ジェニュ イン ドラフト、モレッティカールスバーグピルスナーウルケル、シメイブルー、GUINNESS、SPRING VALLEY豊潤496、ジャズベリー、アフターダークグランドキリンIPA、ブルックリンラガー、よなよなエール、FAR YEAST 東京ホワイト、FAR YEAST 東京IPA

ない:黒ラベル

 

今年リニューアルが完成し、球場飯に(良くも悪くも)定評がある。ここも内部にビールオタクがいる疑惑がある球場。定番のジャパニーズピルスナーからIPA、黒ビールから白ビールまでありとあらゆるジャンル扱ってるのではという感じがする。

ブルームーン置いてるのが素晴らしいですね。あれオレンジピール乗っけろって書いてあるけどあれ面倒くさいからお店で出してくれると楽やし、何よりそれが球場で呑めるのが何より最高。他に福岡ドームもHUBにブルームーンが置いてありました。

オリオンビールシンハーがあるのも強い。夏の蒸し焼きドームで呑んだら美味しいやろなぁ。

一・三塁側内野のBricks L’s Sports Barにブルームーンからギネスまで、ライト外野後方尾のトレイン広場にあるCraft Beers of Train Parkにキリン系のSPRING VALLEYからFAR YEASTまでがある。Bricksはピザが有名だが、これは三塁側だけなので注意。一塁側から三塁側までは(バックネットがシーズンシートエリアで通過できないので)、ピザ目当ての場合は三塁側、せめてライトより左側を取るのをおすすめする。

メラドが山奥でそこに行くこと自体が目的になるので調達しにくいビールを置いて魅力にしているのでしょう。

 

東京ドーム

ある:スーパードライ一番搾りプレモルヱビス黒ラベルプレモル<香る>エール

ない:ない

 

観客動員が多いから採算が取れるのか、5銘柄全部置いてある(東京ドームと楽天の2か所だけ)。

サントリーの本拠地。プレミアムモルツ<香る>エールを置いてあるのがいいですね。今年は流動的ですが、例年なら売り子さんもいるようです。エールビールの中ではラガーっぽくエールのわりにはコシを感じてラガー派にもとっつきやすいエールだと思います。むしろラガータイプの普通のプレモルにエールっぽさがあるといえばそう。なんというかお高く留まってる感覚がありますね。たぶんプレモル嫌いな人はこの主張してくる香りや華やかさ加減が合わないんだと思います。あれはラガービールじゃない。

 

明治神宮野球場

ある:スーパードライ一番搾りヱビス黒ラベルハイネケン、HUBエール

ない:プレモル

 

都心のビアガーデンこと神宮球場。瓶ビールがなくなって缶ビールになったんでしたっけ。あの熱気はハイネケンが似合いますね。HUBが出店してるのでそこでエールビールが買えます。

 

ZOZOマリンスタジアム

ある:スーパードライ一番搾りヱビス黒ラベル、ドライエクストラコールド、オリオン、一番搾りフローズン、キリンタップマルシェ、バドワイザー、マリーンズビール

ない:プレモル

 

オタクが運営してる疑惑その3。ここより西になるとキリンがやや強くなってきます。

ここもタイアップで作ったクラフトビールがある。バドワイザーとオリオンを入荷してたり、キリンがホームタップの中身配給してたり積極的。バーベキューしながらバドワイザーをタップで呑み放題のボックス席とかなかなかすごいことやっておられる。

 

横浜スタジアム

ある:スーパードライ一番搾りヱビス黒ラベルベイスターズビール3種

ない:プレモル

 

オタクその4。楽天・ロッテと比べてコスト意識が高いのか点数は絞ってラインナップが被らないようにしている様子が伺える。球団オリジナル醸造ビールはベイスターズエール・ラガー・ホワイトの3種展開。基本を押さえていていい感じ。エール旨かったです。ホワイトは去年出てから呑めてないのでヴァイツェンオタクとしては是非とも対戦せねばならない(使命感)。

 

バンテリンドーム ナゴヤ

ある:スーパードライ一番搾りプレモルヱビス一番搾りフローズン、サッポロ=白穂乃香

ない:黒ラベル

 

調べてて一番衝撃だったラインナップ。点数少ないなかハイブランド2つ入れてるのは来場者の所得層が高いデータでもあるのでしょうか(それともビールを呑む層は高いほうが喜ばれる?)。

まさか白穂乃香をここで見つけるとは思わなかった。ヱビス系のビヤホールくらいしか置いているところを知らなかったのでナゴドにあるとは。サッポロ産のヴァイツェンってだけで無限に信頼できるのでここも対戦せねば(しかも野球場でである)。

 

京セラドーム大阪

ある:スーパードライ一番搾りプレモル黒ラベル、ドライエクストラコールド

ない:ヱビス

 

これまでで一番少ない5点。が、キャラ被りはしていないし、市場シェアから考えてもこれで必要十分なんだろうな。最少かと思いきや下には下がいます。

 

阪神甲子園球場

ある:スーパードライ一番搾り、ドライプレミアム、TOKYO隅田川ブルーイング(ゴールデンエール)、一番搾りフローズン、キリンタップマルシェ

ない:プレモルヱビス黒ラベル

 

ずいぶん偏ったラインナップ。これでも2008年にキリンが本格参入してアサヒ独占から増えたというから驚き。アサヒは住友系ゆえ、同じく住友系の阪神と固かったというのは納得(キリンは三菱系)。サントリー、サッポロは参入していません。(そりゃサントリーに身売りって言っても買ってくれないよ)

ちなみに、経営統合した阪急は三和系だそうで、三井とも近いです。三井と住友がくっついた今は三井住友で仕切っているとかなんとか。サントリーは三和系、サッポロは芙蓉→みずほです。気にするほうではないですがごくまれにこういう地雷を踏みぬくと思うと気になりますね。

ラインナップはアサヒとキリンだけのわりにいろいろそろっており、むしろ2社ガチンコだからこその競争が見て取れます。両社ともにフローズンビールクラフトビールも出してますね(それにしてもTOKYOブルーイングってええのか?阪神と巨人は恋仲だからええのかな)。市販品のないゴールデンエールだけなのも珍しい。プレモルヱビスがないため、プレミアムビールはドライプレミアムのみでこれまた珍しい。

 

MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島

ある:スーパードライ一番搾り

ない:プレモルヱビス黒ラベル

 

マジ?2つだけなん?

かぞくリーグ広島。毎度思うがここの球団は公式サイトの情報量がミジンコすぎてなんもわからん。twitterinstagramみても出てこないっぽいから本当になさそう。ビール党には厳しい。

 

福岡 PayPayドーム

ある:スーパードライ一番搾りプレモル、ドライエクストラコールド、アサヒドライザ・クール、アサヒザ・ドリーム、ドライプレミアム、一番搾りプレミアム、一番搾りフローズン、タップマルシェ、ハイネケン、ブルックリンラガー、バドワイザーバドワイザーアイスコールド、よなよなエールカールスバーグブルームーンヒューガルデン、ギネス、Punk IPAコロナビール

ない:ヱビス黒ラベル

 

ここも基本アサヒとキリンのガチンコ対決。バドワイザーも今でこそ輸入だが前はキリンのOEMだったし、よなよなもキリンが供給しているので実質2社。あとはHUBに大量に置いてある。

糖質50%オフビール(アサヒザ・ドリーム)が入っているのが珍しい。プレミアムビールはドライプレミアムと一番搾りプレミアムの2種類。定番は3種で少なめながら変わり種が19種類もあって全国最多。キリンがクラフトビールに力を入れていること、HUBが大きい店舗を出していることで増えてますね。

とにかくヒューガルデンが呑めるのは嬉しい。カールスバーグ、ギネス、Punk IPAコロナビールも選べるのでビールオタクには天国みたいな球場やな。

 

まとめ

好きなビールがあるなら楽天生命パーク宮城がおすすめ。今は規制が一番緩いし